忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西兄貴/スドリ/蚤の市精錬

パラディンのレベルは78/46。
西兄貴篭りで地味にあがってます。
Lv78

水原石の消費数が60になったので、累積30時間狩りしている計算。
まとまった数になったので、収支状況なんぞ計算してみたり。
(まとめたの昨晩なんで、その後まだ狩り時間増えてるんですが…)

溜め込んだ収集品はこんな感じ。
30時間分の収集品・矢を除いてOCすると4,056,531z
・白ハーブ800zで内部査定(約300個) → 製薬依頼へ
・鋼鉄7k・鉄400で内部査定 → 武器製造事業へ
・角弓1本:1.5Mで内部査定 → 武器精錬事業へ
・廃屋C2枚・兄貴C1枚:合計200k位?
・レベル6料理本 → ギルド内共有資産へ
・高級調理器具2個
   1個は5Mで売り抜け成功
   1個は現在相場100k前後
・ドレス1、ヴェール2、タバコ2:捨て値
・赤ポ紅ポは全部飲んだ!!

合計収益は約12.6M。
30分1本勝負するごとに、平均210kの収益。
1付与時間あたり、レモン150+回復アイテムを消費していますが、十分に黒字が出ている計算ですね。

てっきり赤字狩りだと思ってました。
よかったよかった。


西兄貴といえば超兄貴。
超兄貴は人気ボスなのであまり放置されてる事とかはなく。
常に狩られているから安心して兄貴狩りができるのですが。
超兄貴が…
さすがに横沸きはどうしようもありません。
速度減少食らう→テレクリ装備→テレポート&Enter連打
ここでギルチャに発言しようと書き途中だったのをオープン発言しちゃいつつ、でもテレポートが間に合えば!!って所だったのですが、残念ながら間に合いませんでした。くそう。
AB中でHP2kもないから、なでられると一瞬で死にます。回復ミルクだし。



昨晩は神器クエストがまわってました。
  ・1次はやれるキャラ全部やっちゃったし
  ・2次(経験が報酬)は、育成したいキャラ全部やっちゃったし
  ・3次はボトルネックになる部分に並ぶのだるいのでスルー
そんなこんなで4次のみ参加。
3次開放してからしばらくの間まで兄貴狩りしてました。

そろそろ4次開放かなってタイミングでスドリ前に移動して。
例の如くスドリは表示されなくて。
半分が突破するメッセージのちょい前あたりにようやく発見して。
スドリ戦
そこそこいい所まで追い込んだとは思うのですが、最後にあと一撃が届きませんでした。

なんつーか「あるある」って感じの展開ですな。


しかし、今回のでリンスさんの所にメギンギョルド2個ですか。
コンバット装備したStr200のCTとか、あれタラ装備でシーズ一撃3500位吹っ飛ぶっぽいんですが。威力やばすぎだよなあ…。
しかもあそこのギルドは、超とかゴスとか結構あるはずだし…一度お手合わせしてみたくもあるけど、どーやったら倒されてくれるのかとか考えるとちょっと途方に暮れてしまいます。



蚤の市の武器精錬はいつも通り開催。
今週の大物勝負は、
  ・ガイアソードが9で折れたり(以前8にしてたもの)
  ・カタールが9で3連敗したり(以前8にしてたもの)
  ・ハンターボウ5本持ち込みで+10が完成したり
大物よりかは、小物(という言い方をすると持ち込みした方に失礼ではありますが)の成功の方が多かった感じ。
コンポジとか、ロッドとか、バトルアックスとか。そのへんの+10がもりもりと成功。

+10ハンターボウ


隣の製薬列は、噂のトワイライトファーマシーがとてもいい感じ。
2PCプリ、ゴスペル、マリオ、リンカー、サービスという、なんとも豪華な製薬風景となってました。
ただ、青ポとか、特殊ボトルとか、アルコールとか、200本に足りてない白ポの依頼とか、そんな感じなのは今まで通り手動でこなさなければならないようで。そこいらへんは相変わらず大変そうです。



「レンタカー」とか「レンタカー屋」と呼ばれるのは、匿名掲示板的な印象が漂ってきてどうにも好きになれません。
(今日蚤の市でこの呼び方されて、依頼断ろうかと思ったくらい嫌い)

板とか、私の目につかない所で呼ぶにはまあしゃーないっつーか、基本的に見てないから割とどーでもいいんですが、私に対して直接その呼び方をされた場合はそれ相応に不機嫌になりますので、あらかじめそのへんご理解ください。

特に武器精錬の依頼を持ってくる人なっ!!



たまに思い出したようにボンバーマン。ィェァ!!
日記書こうとして画像書こうしつつログ見たら、どうやら巻き添え食らわしちゃった関係ないホムもいたようで。申し訳ない。

ボンバーマン

そろそろマインボトルの残りが減ってきたかも。今度拾いにいかないとなあ。


そんな感じ。
PR

‘ ‘)っトリガーとりも大変っぽw

リアルで雪が降った、、、ぽっぷんでふ。ちゃっぷい。

前々回の裏でもらった劣化素材を使って「甲賀手甲改」に修復してもらいました。

甲賀手甲改 Rare Ex 
 防19 忍具の知識 
 夕方~早朝:STR+13 ヘイスト+4% 
 Lv75~ 忍

「夕方~早朝」はヴァナ時間の17:00~7:00の間、STRとヘイストがつくの。


何度も催促に行った割りに、いつ使うか、、、多分来週に行われるバージョンアップ後のレベラーゲに使うとは思います。つか、今思うとAF3の性能でぱくっとさくっと抜かれかねない性能デス。


まぁお題はトリガー。

----トリガぁぁ~~~~な続き----
灰燼のアートマがないよ~とフレと話をしていたら、トリガーとってフレ集めていこうか?と、、、

「え?そんな簡単に?」

あっさり集まった10人でアゼビ-アミザレオに向かったお。ぽっぷんは戦士で弱点さがすお。

鉄巨人のIronclad Pulverizerちゃんと戦うためには2つのだいじな物が必要だ。一つはPOP系NMのAbyssic Clusterがくれる「燃えさかるクラスターの魂」。もう一つはトリガー系NMのIronclad Observerがくれる「焼け焦げた鉄巨人の角」。相変わらず□eではこれがだいじなものだと言ってくれる。

時間を延長しつつ#6に向かうとAbyssic Clusterは待っていた。やってみて思ったのはファイガIVをいかに抑えるかに尽きると思う。気がつくと弱点をつこうとした前衛がパタリパタリと倒れてく。それでもしっかり赤の弱点突いてごり押せたもんねw

もう一つのトリガーを取るため#6から東側に移動してIronclad Observerとも戦ったよ。最終的にやった作戦は
・シフあたりが玉ちゃんことObserverを絡まれて周りをきれいにする
・そのすきにトリガートレード
・中継いれつつ敵対心を分散してキャンプもっていく
・やっぱりファイガⅣは痛いので止めるようにする
・弱点をついたら全力で攻撃だ!

と、ここに行き着くまで色々ありましたさ。赤弱点ついてもでないとかとかありえるぽいです。でも、少しずつ作戦を組み立てていくのって久々だったから面白かった。まぁあの玉っころ目、あとでしばいちゃるwとかね。

さすがに深夜になってしまったので、後日「灰塵」取りにいくことになりましたっぽ。楽しみだねぇw



Pop101129070415aうってかわってコチラは懐かしいトリガー「タブナジアの呼び鈴」っていう白魔道士AFのクエストで使う奴。

ねーたんがコソコソと狩ってたのでシフでお手伝いにいってみたヨ。

エルディーム古墳「Dark Stalker」が落とすならと、スイッチを交互に操作してリボンクエな部屋にいくことに。結構いるはずと期待してみると4匹ぐらいしかいなかったっぽ。深夜ってことで1時間縛りでやってみたけど、ぽっぷんのトレハン4は反応せず、、、で後日また改めてってことで。

ウエブで調べると他のシャドーも落とすらしいけど情報はバラバラ。ドロップの悪さが災いして「Dark Stalker」だけが浮き彫りになっている感じ?もしくはバージョンアップで出るようになったか、、、。SprigganとShadeが一応候補らしい、、、

真実はどこじゃ?どこなんじゃ~~~あ(’ ’ 

‘)っ弱点WSが覚えたいんじゃ~っぽw

最近お外の風が強くてこわくね?ぽっぷんでふ。びゅ~。

前々回に弓術WSのお話をしましたが、、、引き続きWSを覚えるクエストをやってまひた。ついさっきまで。

とりあえずこんだけね。

両手槍のNMさん
Pop110513194524a

カギづくりでつまづいたw下手したら鍵作りパートだけで潜在消しに費やした時間をうわまってんじゃね?ぐらいの勢いでふ。


両手鎌のNMさん
Pop110514082750a

コッチは対NMさんの場所にいくのに迷ってたまひた。、、、怨念洞もウガレピ寺院も行ってない部屋がいっぱいだったり。


両手剣のNMさん
Pop110514115846a

クエをうけるNPCさんどこじゃ~、、、もう手当たり次第に部屋のドアをあけまくる始末。


コレで戦士が関係している弱点つき用のWSは網羅したはず。後は射撃のみか、、、今回ので疲れたからそのうち~。

‘ ‘)っカニさん好きっぽ?w

急にアクセス数が増えてびびってるぽっぷんでふ。にゃ~。


ってことで、はじめていらっしゃった方にははじめまして。常連さんはやぁやぁ。よくわからないブログ、それが「ぽぶろぐ(’ ’」でふ。



そう言えば、ヴァナTVも上がってまひた。べ、別に忘れてたわけじゃないんだからねっ。VUの日に上がってたから、、、見逃してただけなんだからねっ。でも、、、お願いだからwwwメニューのカーソルを、、、キャラクター削除にあわせてるのはやめてwwww
ヴァナTVラジオ#3 一攫千金バトルフィールド


なんとなくだけど、この方達ってカニ好きだよねぇwどんだけ思い入れがあるんだろねぇ。でも良い声だw



ところで~みなさんは限界越えは無事突破出来ましたかのぅ?

日曜夜でも結構シャウトがあったので、まだな人も結構いるっぽい、、、。まぁクリアしていない人同士でクリアを目指せればベストでしょうが、人手が足りないから、、、ってのはさみすぃのでお手伝いの募集があればちょろっと参加しようかなぁって思ってまふ。結構おもろいし、あのBFww

ちなみにぽっぷんはメリポを貯め作業にはいらずに淡々と受け流しスキル上げに夢中でふ。@12(予定)なんだよぉ。
Pop111218173929a

‘)っわんわんとお散歩に行くっぽw

相変わらずマンガに影響されまくるぽっぷんでふ。にゃ~。

今回は「銀の匙」を石窯をつくってピザを焼いて食べてみたくなりまったwんでWebで検索したり~ホームセンターとかディスカウントショップとかで「コレつかんじゃね?」とか。まぁ実行にうつしてないのは、あのマンガでは素材そのものも自分たちで調達できる環境にあって、自分にはせいぜいスーパーで買うぐらいしかないんですよねぇ、、、。でも、大きな石窯とか動画でみちゃうとさぁ、、、やっぱいいよなぁ、、、とも思うんだw

不意に、、、ヘル○オでもいいかな?とかチラッとっwww


Pop120520124456a

犬もネコも好きなぽっぷんは、今日も元気にフェンリルわんわんとお散歩にゃ。いいよいいよ~きりっとしたオメメににふさふさなシッポ!何より良い子で可愛いでふwお散歩ってより、どう見ても山篭り?、、、って気もしないでもないけどさ、それでもわんわんと一緒なら楽しいさwそんなアビセア-ウルガランで山篭りチックの召喚魔法スキルあげ~。ついでに金箱からはシーシュポスの破片で金策ぅ~。野牛の肉もフレにたのんでカルボナーラのお弁当~。いやぁ~余す所無いとはこんな感じのことを言うんだろうw

その甲斐あって召喚魔法スキルは409に、、、もうちょっとだおwそういえばさ、、、毛並がなんとなく艶やかなきがするんだっww

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R